毎週金曜日に開催しているヘルスケアアカデミーのセミナーでの「ドクターハッシーチャンネル」との連動企画!健康や医学に関する取り組みを持つ各分野の専門家をゲストに迎え、貴重なお話をお届けします。
今回のヘルスケアアカデミーでは循環器の専門医である杉岡充爾先生から、血管の健康についての秘訣を伝授していただきました!
衝撃の事実! なんと、日本人の死因第2位は心疾患なんです。つまり、心臓と血管のケアが健康寿命の鍵を握っているんですね!
1️⃣ まずは自分を知ろう! 血管年齢検査をすることで自分の血管の状況を知ることが健康への第一ステップ。 きっと意外な発見があるはず…!
2️⃣ 食事は血管の味方 正しい栄養素を積極的に取り入れて、血管を健康に保ちましょう!
3️⃣ 運動は血管を若く保つのに必要です!なんと運動不足が死亡率の高さに直結するんです。でも朗報です! 運動するとQOLがアップし、心疾患の再発がダウンして、気分爽快になります!そして血管がしなやかになります!
4️⃣睡眠を知ることは血管を守ることにつながります。特に睡眠時無呼吸症候群は動脈硬化につながってしまいます。いびきが凄い(隣の人が困るレベル😅)朝の頭痛、不眠高血圧がある人は睡眠時無呼吸症候群かもしれない!心配な人は内科に行きましょう!
血管の健康は私たちの未来への投資です。 日々の小さな心がけで、血管の健康につながります。 皆さんも今日から、血管を守ることを意識した生活をしてみてください。
杉岡先生と橋本(はっしー)先生のコラボ動画がYouTubeで公開されます!
みなさんもぜひチェックしてみてくださいね~!
以上、杉岡先生の講演まとめでした!
ヘルスケアアカデミーは、 「ずっと健康で幸せな毎日を過ごすために大切なことを学ぶ場所」 を目指しています。「健康について学ぶのは病気になった後」という現状を変えるべく、日頃から医療や健康に関する知識や技術を楽しく学べる機会を提供しています。
医師や専門家から直接学べるだけでなく、アカデミー生の皆様からも「楽しく学べる」「難しいイメージがあった医学が身近に感じられる」との声を多数いただいております。
ヘルスケアアカデミーのセミナーは、 会員様は無料 で視聴可能です。過去セミナーのアーカイブも随時公開中ですので、ぜひご活用ください。
👉 お申し込みはこちらから!
年末年始も、皆様の健康と学びをサポートできるよう取り組んでまいります。これからもヘルスケアアカデミーをどうぞよろしくお願いいたします。