Activity Report
健康セミナー

川村隆枝先生講演レポート(2025年7月11日)


7月11日のヘルスケアアカデミーでは、麻酔科医であり、介護保険施設「老健たきざわ」の施設長である、川村隆枝先生にご登壇いただいてセミナーを行いました!

介護を終えたご家族が、大切な人を失った後にどのようにして生きていくことが望ましいのかを、川村先生ご自身の経験や、介護老人保健施設で実際に目の当たりにしてきた様子をもとに、お話ししていただきました。

悲しみからどう立ち直っていくのかとても参考になる内容でした!


介護を終えてから、どのようにして生きていくことが望ましいのか

大切な人がなくなってしまうと本当に寂しくて、悲しくて、なにもやる気が起きなくなってしまいますよね。誰もが気持ちが落ち込んでしまうと思います。

その中で、自分の好きなことをしたり、友人と遊んだり、自分らしく生きることができれば、見守ってくれている大切な人も安心してくださるのだと思います。

もっともっとセミナー内では詳しい内容で話してくださっています。

実際に川村先生がどのようにして、悲しみを乗り越えてきたのか、何が川村先生を支えたのか、ぜひアーカイブ視聴でご覧ください!

セミナーのアーカイブ視聴はヘルスケアアカデミーの会員様限定コンテンツとなります。


ヘルスケアアカデミーの理念

ヘルスケアアカデミーは、 「ずっと健康で幸せな毎日を過ごすために大切なことを学ぶ場所」 を目指しています。「健康について学ぶのは病気になった後」という現状を変えるべく、日頃から医療や健康に関する知識や技術を楽しく学べる機会を提供しています。

医師や専門家から直接学べるだけでなく、アカデミー生の皆様からも「楽しく学べる」「難しいイメージがあった医学が身近に感じられる」との声を多数いただいております。


会員様特典

ヘルスケアアカデミーのイベントは、 会員様は無料 で視聴可能です。過去イベントのアーカイブも随時公開中ですので、ぜひご活用ください。 

👉 お申し込みはこちらから!